どうもです。
今回は歌手の長渕剛さんの子供達(娘・息子)について、
色々と情報を見ていこうかなと思います!
2015年の富士山麓で10万人という大規模なライブを開催し、話題を
呼んでる長渕剛さんですが、その子供達ってどんな方々なんでしょうね?
子供(娘・息子)について!
長渕剛さんは1981年に石野真子さんとご結婚されますが、2年後の83年に
離婚されてしまうんですね。お二人にお子さんはいらっしゃいませんでした。
後にドラマで共演した志穂美悦子さんと再婚されて現在に至ります。
ドラマの撮影中に彼女が手の指を骨折してしまったことで、長渕さんが
病院に付き添ったことで、お二人の関係が進展していったんですね^^
子供は何人なのか?というと、娘さんが1人と息子さんが2人の計3人
いらっしゃいます。そしてそんな子供達も何やら有名みたいなんです!
娘の画像と映画?
まず娘さんについてですが、お名前は『文音(あやね)さん』といい、
職業は女優さんです!お名前の由来は、
父である長渕剛さんが「あやちゃん」と呼びたかったから。
なんだそうです。あまり印象にないですよね(笑)
文音さんは2008年に公開された映画「三本木農業高校、馬術部」にて、
デビューされましたが、2012年にアメリカのニューヨークへ1年半の演劇留学
されているんですね!カッコイイですわ。
あるインタビューにて文音さんは、
精神力の強さです。
芝居のノウハウやアクションも教わりましたが、私が通っていた学校は、世界中から役者になりたいと思っている人が集まってくる場所でした。
競争心のぶつかり合い、上に行くには人を蹴落としてでもという気持ちが非常に強くて・・・
そんな環境でもまれたことにより、タフになりました。
あとは台本読解の授業があり、そこで台本を読み込む力を学べたと思います。
と、多くのことを学んだと話されているんですね。ちなみに長渕さんは、
「あり得ない」と、女優の道を反対されたそうです!
同じ芸能界ですから、辛いことや苦しいことを知っているため、娘を心配
する優しさから反対されたのかもしれません。それでも我が道を突き進む
文音さんを見ると「やっぱり親子だな」と感じてしまいますね(笑)
今後も演技のお仕事にて、どんなご活躍を見せてくれるのか楽しみですね^^
長男の名前は航でラッパー?
続いて長男の息子さんについてです。
お名前は「航さん」といい、芸名は「WA航RU(わたる)さん」
と書くそうです。一瞬、ワコールって読みそうになりますよね^^;
WA航RUさんは現在、インディーズのヒップホップアーティスト・
ラッパーとしてライブ活動を中心にご活躍されているそうです。
ただ長渕剛さんからの援助やバックアップは一切無いということで、
「自分の力で這い上がれ!」という父からのエールなのかもしれませんね!
空手?
また航さんは極真空手の実績が凄いようでして、
新極真会全日本ジュニア空手道選手権大会において、97年の小学3年の部での優勝を皮切りに、高校中量級の部で1年生ながら3位の成績を収めています。
かなりの武闘家なんですね。子は親の背中を見て育つと言いますが、父親の
遺伝子を最も色濃く受け継いだのが長男の息子さんなのかもしれません!
次男はF1レーサー?
最後に次男で末っ子の「長渕蓮さん」についてです。
次男の蓮さんがF1レーサーであることはかなり有名ですよね。
2歳の時に車の全エンブレムを覚えたり、小学校時代の夏休みに提出する自由研究では全て車に関する物を題材にするほどの車好きな少年に育った。
と、物心ついた時から車に夢中だったわけですね!
父の剛さんは蓮さんがレーサーになるのは反対だったそうですが、根気強く説得。
12歳からレーシングカートを始め、2010年にはイギリスにレース留学、ベストルーキーアワードを2回取得する等、着実に実績を積み上げていきました。
娘の文音さんといい、「自分の決めた道を進む。」という生き方は、
やはり親子で似るものですね^^
しかし2015年の「GAZOO Racing 86/BRZ Race」にて、雨天での練習走行中に
クラッシュ。腰椎を損傷するというアクシデントに見舞われたんですね。
腰椎損傷というレーシングドライバーとしては重要な部分の負傷で、「車体にかかる遠心力に耐えるまでは回復しない」とのことで、夢半ばで引退。彼は「自分の方向性とは真逆な現実を突きつけられ、悔し涙に明け暮れた半年だった」
と、やるせない胸の内を語っております。前向きに歩んでいた道が閉ざされて
しまった挫折感は想像するだけで心が痛いですよね・・・
そんな蓮さんは現在、父と同様ミュージシャンとして活動されています。
7歳からギターを習い始め、「カートの時代もフォーミュラの時にも、傍らにはギターがありました」と、音楽への愛情を語っています。
怪我を負ってからは、自らの思いを詩に託し、歌に込め、本格的な作曲を始めたのだそうです。
怪我のショックを音楽が癒してくれたという面もあったのでしょう。
それにレースの世界から全く別の歌手というジャンルに挑戦するというのは、
父親と比較されることも承知の上での、かなりの覚悟を持って決断されたこと
と思いますので、これからの蓮さんの活動に注目していきたいですね!
ちなみに、人気YouTuberのHIKAKINさんと蓮さんは以前から交流があった
ようで、彼のYouTubeチャンネルにも度々登場していました!
また長渕剛さんとHIKAKINさんも交流があるようです。画像はコチラ。
蓮さんとHIKAKINさんは一緒にマレーシアに行ったり、レースをされたりと、
仲が良いようです。父親からしても微笑ましいのではないでしょうか?^^
というわけで、長渕剛さんの子供達について情報をまとめてみましたが、
今後もご家族がそれぞれの道でご活躍されるのが楽しみですね。
これからも文音さん・航さん・蓮さんには大いに注目していきましょう!
コメント